2023/03/15 10:09
ジャムファクトリー店主の大類です。いつもご来店いただきありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、所用の為本日臨時休業させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいた...
2023/03/06 09:04
秘密兵器(?)を手に入れました。これまでマーマレード作りは、果汁を絞るのが大変でしたが、これのおかげで、随分と楽になりました。甘夏・夏みかん・柚子・レモン・・・これからはマーマレード、ばんばん作り...
2023/02/28 08:22
ご心配をおかけしましたが、小麦粉(産地限定のハルユタカ)が何とか手に入るようになりました。しかし、不安定な状況は続いています。スコーン好きにはたまらないハルユタカの香りを存分に楽しんでいただく為に...
2023/02/20 16:32
いつもジャムファクトリーの商品をご利用いただき、ありがとうございます。ご存じの通り、弊社では季節のジャムだけでなく、スコーンやナンを国産小麦で作っています。特にスコーンは人気商品となっており、たく...
2023/01/03 13:25
明けましておめでとうございます。昨年も大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。新年早々に、すぐ近くの『北斗の道』の絶景ポイントから初日の出を拝みました。お天気が良かったので、これま...
2022/12/22 09:09
ジャムファクトリーの大類です。皆様、今年もお世話になりました。コロナが収まらず、まだまだ不安な時を過ごされている方も多いと思います。そんな中、たくさんの方に今年もウィンターギフトのご注文をいただき...
2022/11/08 13:36
いつもジャムファクトリーのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。宝篋山の紅葉も始まり、周りも賑やかになってまいりました。様々な場所でいろいろな催しが開催されています。ジャムファクトリ...
2022/10/28 08:30
評判の良いジャムファクトリーの紅玉リンゴジャム。今年は少し趣向を変え、バターを加えて『リンゴバター』を作りました。これがとっても濃厚な味わいのリンゴジャムになりました。ほんのり塩味もいい感じです。...
2022/09/29 11:06
いつもジャムファクトリーにご来店いただきありがとうございます。店頭での販売は、水曜日と木曜日の11時から16時です。土日はすぐ近くの、小さな街の駅『TAMARIBAR』にいます。(10時~16時)場所は、宝...
2022/09/18 08:08
秋田から届く色と香りの濃いブドウ。それが古い品種のキャンベルです。最初にするのが、実の一粒一粒から、タネを取り出すこと。拘りの強い私は、どうしても種なしブドウでジャムを作る気にはなれないのです。(...
2022/09/18 07:57
桃のジャムが好きな方も多いですね。先日福島から届いた『伊達白桃』2つに割って中を見ると・・・こんなに真っ赤でした。『天津桃』の赤い色に少し似ているかも知れませんね。昔の記憶を色に留めているのでしょ...
2022/08/29 16:33
いくらか涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。台風の心配もありますが、明日から関西へ行ってきます。ちょっとした視察、とでも言えば良いでしょうか。金曜日には戻ってますが、ジャム・スコーンの販売は...
2022/07/24 08:29
先週はお休みを頂戴し、ありがとうございます。ご来店下さった皆様には大変なご迷惑をおかけし、申し訳ございません。今週もかなり不定期にお休みを頂戴することになりそうです。重ね重ね申し訳ございません。今...
2022/07/14 07:59
このところお天気が不安定ですね。皆さんの地域では雨は大丈夫でしょうか?コロナの感染者もどんどん増えています。心配なことが続きますね・・・さて、申し訳ありませんが、来週は早めの夏休みを取らせていただ...
2022/05/24 08:50
いつもジャムファクトリーのジャムとスコーンをご利用頂き、ありがとうございます。雨も上がり、緑の美しい季節になってきましたね。色々なイベントの再開も始まりました。その一つが『魔女フェスティバル』。2...