2020/04/18 08:42
コロナ対策、どこのお店でも進んでいるようですね。昨日出かけた包装材のお店ではスタッフは全員フェースガードを付けていました。でもそんな貴重な物、手に入れることができません。そこで、ジャムファクトリー...
2020/04/16 16:56
毎日コロナの感染者数が気になってしかたないですね。いったいどこまで数が増えるのか・・・とにかく早く終息するのを願うばかりです。先週から頑張っている家族へのスコーン3種セットの販売が始まりましたが、...
2020/04/13 09:19
今朝、つくばはスゴイ暴風雨です。こんな時に台風並み低気圧がくるなんて・・・宝篋山の山桜、しばらく頑張っていましたが、この風ですっかり散ってしまうのでしょうね。昨日の夜中には地震もありました。地球さ...
2020/04/12 08:28
コロナの影響でネットを見て過ごす時間が長くなってますね。家で家族揃って食事をする方も多いと思います。そこで『頑張る家族応援セット』を始めました。3種類のスコーンたっぷりセットです。プレーン・アール...
2020/04/08 11:11
緊急事態宣言が発令されましたね。本当にこの先どうなるのか不安な毎日です。しかし作物はコロナとは全く関係なく、今日も稔っています。暖かくなってきたこの季節、今はイチゴの最盛期です。毎日のようにイチゴ...
2020/03/19 08:57
皆さん、今年の春は大変な事になっていますね。どのようにお過ごしですか?でも外へ出かけられない分、家族で過ごす時間が増えているのではないでしょうか?そこでジャムファクトリーでは、家族で楽しく過ごして...
2020/03/08 13:35
誠に申し訳ありませんが、今月は休みを頂戴いたします。この新型コロナの影響で、どこのお店も苦労しているそうですが、ご多聞に漏れす当店も・・・ということでご勘弁願いたいと思います。わざわざお越し下さる...
2020/02/19 08:31
おはようございます。不安な事も多い今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?さて本日は茨城放送さんの取材があります。生番組という事で、少し緊張しそうです。時間は、1時半頃だそうです。今日の午後は...
2020/02/16 05:25
筑波山の梅まつりが昨日から始まりました。今年は開花が早いようで、すでに満開の梅もあるとか。ジャムファクトリーでは今度の土曜日と日曜日に出店する予定です。入口から少し入ったところの、『筑波山地域ジオ...
2020/02/08 07:05
このところ寒いですね。私は今日もたまりばへ行っています。お陰さまでこの頃は多くの方に来て頂いてます。お昼時はけっこう賑やかですよ。宝篋山の木々も優しい雰囲気を漂わせています。花々が咲き始めるのもも...
2020/02/05 11:06
毎年この時期になると、栽培しているレモンを送ってくる知人がいます。その方とは友人を通して知り合ったので、お会いしたこともありませんが、毎年メールを交わしていると、なんだか古くからの友人のように思え...
2020/02/04 06:16
大変申し訳ありません。現在スコーンの販売を休止させていただいております。昨年は天候が良くなかったせいか、いつも取り寄せている北海道産小麦『ハルユタカ』の香りが乏しく、いつもの香り豊かなスコーンが焼...
2020/01/30 13:57
長い長い1月もようやく終わりそうです。とにかく新年早々あわただしい1ヶ月でした。TAMARIBARの営業は、出店者もスタッフも、全員不慣れでまごまごしながら、バタバタしながら過ごしました。NPO法人TSUKKURAな...
2020/01/01 14:02
明けましておめでとうございます。令和の新年を皆様どのように迎えましたでしょうか?今年は、我が家でもなく親戚の家でも旅館でもないところで、友人達と新年を迎えました。その場所は・・・そう『TAMARIBAR』で...
2019/12/27 09:11
今月15日に旧道小田十字路にて、みんなのたまり場になることを願って『TAMARIBAR』がオープンしました。沢山の方々がお祝いに駆けつけてくれました。盛大でしたよ。先週も宝篋山の山登りの方や、リンリンロード...